カテゴリ

カテゴリ:虫

虫を食べた②

カテゴリ:
今回は、屋台で虫を売っている所では、
殆どの所で売っている虫を食べました。
           
IMG_20230823_195059_compress7
IMG_20230823_195115_compress77
IMG_20230823_202508_compress78
             にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
タイの名前は、ダックデェーと言います。
虫の幼虫だと思いますが、揚げて売っています。
しかし、表面が柔らかい為、食感は、柔らかい感じです。
味は、あまりはっきりした味は無いですが、
タイにある醤油を掛けて売っていますので、
若干の醤油味になってます。
食感的には、苦手な人が多いかもしれませんが、
タイ人の虫好きな人は、好きな人が多いようです。
         
 ============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com   

虫を食べた①

カテゴリ:
最近、日本でも虫を食べる人も少しはいるかと思いますが、
タイの田舎の人は、食べる人が多いです。
メジャーな物は、バッタ、コウロギ、イモ虫、タガメ、セミ、
マンゴーアリの卵になりますが、それぞれの時期になると、
市場や、屋台で売られています。
昆虫は、体には良いような話を聞きますが、
あまり、積極的に食べたいなと思わないですが、
バッタは、油で揚げて売っていますので、
カリカリ感が、ポテトチップスに似ていますので、食べ易いかと思います。
しかし、足のギザギザ部分で口を切らないように、
足を取ってから食べるのが普通なようです。
他の虫は、通常、ネチョとした食感で、駄目な人も多いとか思います。
名前は、忘れてしまいましたが、今回、食べた虫は、
特にバターで炒めていませんが、バター味がして、とても美味しかったです。
             にほんブログ村 海外生活ブログへ
IMG_25630309_115715 1
         
しかし、ご飯と一緒にかなり食べた為か、後で、お腹を壊しました。
やはり虫の食べすぎには、注意した方が良いですね。
           
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com   

このページのトップヘ

見出し画像
×