カテゴリ

カテゴリ:携帯モバイル

コンドミニアムによっては、水道代がアプリで支払い可能に。

カテゴリ:
最近は、色々と便利になり、以前のように、
コンドミニアムの場合、電気代やインターネット代の支払いは、
お部屋のメールボックスを確認しないと支払する事が出来ない事も無くなり、
暫く、日本に一時帰国したり、他の国に出張に出ても
安心してお部屋を留守にする事が出来るようになっています。
しかし、水道代だけは、コンドミニアムの管理事務所から発行されるので、
その後、メールボックスに請求書が届く為、タイに居ないと、お支払いがで来ませんでしたが、
最近、Smart Worldというアプリで、支払いが出来るコンドミニアムが出て来ています。
まだ、全てのコンドミニアムでは対応していませんが、
Rhythmグループや、Addressグループ等、いくつかのグループで
Smart Worldのアプリが使用出来て、水道代の支払いが可能になっています。
まずは、アプリのインストールを行い、
物件やお部屋番号を入れて、コンドミニアムの管理オフィス側で、
アプリの使用許可が下りたら、アプリが使用出来るようになります。
そして、毎月、水道代の検針日後に、このアプリに請求金額が出て来ますので、
アプリから支払い手続きを行うと、
ご使用中の銀行別に、QRコードが発行されて、そのQRコードをスクリーンショット等で保管して、
その後、ご使用されている銀行のモバイルバンキングから支払いを行う事になります。
            にほんブログ村 住まいブログへ
Screenshot_20250401_190331
Screenshot_20250403_055925
Screenshot_20250403_055954
Screenshot_20250403_060005
Screenshot_20250403_060043
Screenshot_20250403_060148
            ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯とインターネットがあれば、どこでも支払いが可能なので、
大変便利ですね。
しかし、手数料が15バーツ掛かります。
また、このアプリには、電気代の登録も出来ますので、
電気代もこのアプリから支払いも可能なようですが、
電気代は、電気会社のアプリで、金額が確認出来て、
電気会社のアプリからモバイルバンキングやクレジットカードでもお支払いが可能ですし、
お持ちの銀行のアプリで1度支払いすれば、登録が出来ますので、
登録しておけば、毎月請求が来たら、銀行アプリでお気に入りから選べば、
何も入力しなくても、請求金額が出て来ますので、お支払いが簡単に出来ます。
その為、Smart Worldのアプリを使用して、電気代の支払いをする必要性は、
あまり無いかと思います。
それにしても、ここ10年ぐらいで、タイの生活も急速に変化してきて、
便利になっていますね。
           にほんブログ村 海外生活ブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com        

電気代を携帯のモバイルバンキングで支払う

カテゴリ:
今までは、コンドミニアムや一軒家の場合の電気代は、
紙の請求書が郵便ポストに来て、その後、支払いを行うのが普通でしたが、
今後は、紙の請求書を廃止する方向になるようですので、
電気代の金額確認や、支払いは、携帯のアプリで行う事になりそうです。
その為、まずは、携帯に電気会社のアプリを入れて、
金額を確認出来るようにする事になりますので、
アプリの登録方法は、以前にご紹介していますので、
そちらをご参照下さいませ。

電気会社のアプリ登録はこちらから

電気会社のアプリでも、QRコードや、銀行振り込みや、
クレジットカードでのお支払いも可能です。
銀行振り込みの場合は、アプリ内で使用出来る銀行は、
カシコン銀行と、クルンタイ銀行の2つの銀行のみになりますが、
ご利用している他の銀行のモバイルバンキングで、お支払いする事も可能です。
今回は、バンコク銀行での例を記載しますが、
全ての銀行のモバイルバンキングで同じように支払いは可能です。

まずは、モバイルバンキングにログインします。
その後、Pay Billsをクリックすると、
支払い先の検索方法を選ぶページになりますが、
こちらは、銀行により、記載等のフォームが異なりますが、
Select PayeeやSearch Billerという所をクリックします。
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
IMG_20240423_123902
IMG_20240423_123203
            にほんブログ村 住まいブログ 海外不動産・海外住宅へ
その後、バンコクの電気局のマークをクリックします。
バンコクの電気局は、オレンジのマークで、
Metropolitan Electricity Aythorityという名前になります。
その後、電気代の請求書に記載されているお客様番号を入力する
ページになりますので、
電気代の請求書のRef No.1に記載されている番号を入力します。
その後、請求金額が出て来ますので、そのまま、支払いを続けます。
             にほんブログ村 住まいブログへ
IMG_20240423_123134
IMG_20240423_123026
             にほんブログ村 海外生活ブログへ
支払いが完了しますと、
下の方に、保存等の表記が出ますので、
その中にある、お気に入り(favorite)をクリックしておく方が良いです。
お気に入りに登録しておくと、
次回からは、お気に入りから入って行きますと、
Ref No.1を入力せず、直ぐに、請求金額が出て来ますので、
入力等が省略されてお支払いが楽になります。
現在の所、モバイルバンキングで電気代のお支払いは手数料が掛かりませんので、
セブンイレブン等でお支払いするよりお得になります。
           にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

今は、ATMではなくモバイルバンキングで出来ます。

カテゴリ:
以前は、ATMでお支払いや、携帯電話の課金等を行うと便利な記事を
アップしましたが、
今は、全て、モバイルバンキングで出来るようになっていますので、
最近は、ATMの台数も若干減って来ています。
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
Screenshot_20220404_164707
Screenshot_20220404_164816
Screenshot_20220404_164824
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
モバイルバンキングで行えることは、
手数料なしでのお振込み、カード無しでのATMからのお引き出し、
電気代、水道代、携帯電話代、インターネット代、
クレジットカードの請求代等の各種支払いが出来ます。
以前は、ATMで行っていた事が、殆ど、モバイルバンキングで
出来るようになっています。
ここ数年で、タイもかなり変化しています。
タイも携帯電話のアプリでのお支払い関係が出来るお店が増えていますので、
今後、カードを利用する人も減って来るかもしれません。
現在、いくつかの銀行では、通帳もカードも無しで、
携帯電話のアプリのみの口座開設も行っている銀行も御座います。
しかし、これは、タイ人が持っているIDカードナンバーの入力が必要になりますので、
タイ人のみになるかと思います。
益々便利な世の中になって来ていますが、
便利過ぎて、少し怖い感じもします。
        
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com    

携帯の電波5G普及?

カテゴリ:
今年に入ってから、携帯の5Gの電波が普及しているようで、
5G対応の携帯もかなり多くなって来ています。
そして、タイの携帯通信会社の3社もかなり宣伝を多く行うようになっています。
            
Screenshot_20211125_093428
Screenshot_20211125_093604
Screenshot_20211125_093746
             にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
しかし、どのような違いがあるか、どのようにして利用したらよいか
4Gが出て来た時と違い、少し分かり難い所が多いですので、
その場合は、弊社の近くに、
YourMoblie(http://www.jcommunication.net/index.html)さんという
日本人向けの携帯ショップが御座いますので、
そちらで、ご相談して貰うと詳しく説明して貰えますよ。
確実に言えるのは、4Gと5Gでは、通信スピードが愕然と違うようです。
4Gの場合、マックススピード100Mと言っている通信会社もありますが、
100Mは出た事がありません。
最速で、30Mぐらいで、通常は、5M~10Mぐらいが平均的なスピードだと思います。
それが、5Gにすれば、100Mを超えるのが普通になるようです。
これは、魅力的ですね。
しかし、まだ、電波が来ているエリアと、
電波が来ていないエリアがあるようですので、
5G対応の携帯を買っても、まだ、使用出来ない場合もあるようです。
また、5Gの電波が普及すれば、5Gの電波でのインターネットも使用できますので、
有線の固定回線のインターネットは、スピードは、50M~200Mぐらいですので、
スピードは、速いですが、回線のトラブルが多々あり、
インターネットが使用出来ない事も多くありますので、
それを考えれば、5Gの携帯回線で100M以上のスピードが出ていれば、
トラブルが出て使用出来ない事が多い固定回線のインターネットより良いかもしれませんね。
5Gの電波が普及すれば、固定回線のインターネットより、
携帯回線のインターネットの方が利用者が多くなるかもしれませんね。
話は変わりますが、ここ最近のニュースですが、
タイの通信会社のTrueとDTACが合併するようです。
その為、タイの通信会社は、今後2社になってしまいますね。
           にほんブログ村 住まいブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com     

携帯アプリのTrueMoney Wallet

カテゴリ:
最近、セブンイレブン等で、タイ人が良く携帯で支払いを行っていますが、
そのアプリの1つとして、
TrueMoney Walletがあります。
             
Screenshot_20210623_152913
           にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
このアプリは、携帯番号に連動している為、
お金を課金する時も、携帯番号で課金する事になり、
その後、自分のTrueMoney Walleの口座から色々な支払いに利用出来ます。
先日は、屋台でご飯を買っていた人も、
TrueMoney Walletを使用していました。
           にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com          

このページのトップヘ

見出し画像
×