カテゴリ

カテゴリ:タイ・バンコク事情

PM2.5によるタイ政府の対応

カテゴリ:
バンコクは、昨年末からPM2.5が酷く、朝はかなり霞んだ空になっています。
そして、今月25日からタイ政府が、電車利用者を増やす為に、
BTS等の電車代を無料にしました。
31日までの予定との事です。
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
IMG_20250128_082108_compress15
IMG_20250128_081027_compress0
            
しかし、道路を見ても車が減っている感じはしないので、
どれだけの効果があるのかは分かりませんが、
私も、便乗して電車に乗ってみましたが、
いつもよりかなり混んでいましたので、
利用するのは、ちょっと考えてしまう感じでした。
短期間で行っても、あまりPM2.5には効果は無いような気がしますが、
若しくは、旧正月で、旅行に来ている中国人の人が、
車を使わず、電車を利用して欲しいからの対策なのかもしれませんが。
どちらにして、年々バンコクのPM2.5は、酷くなっている感じがします。
           にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com        

薬局で簡単に手に入る万能薬②

カテゴリ:
タイ人にとって、飲んだことが無い人がいないぐらい
メジャーな頭痛薬で、Saraという薬があります。
           にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
1000036956
         地域情報ランキング
今では、色々なタイプの頭痛薬がありますが、
以前は、頭痛薬といえば、Saraというぐらいでした。
日本だとバファリンのような感じです。
Saraは、薬局だけでは無く、コンビニでも売っています。
しかし、成分的には、弱めのようで、
酷い頭痛には、あまり効かないような話は聞きます。
片頭痛持ちの方で、良く頭痛薬を飲む方には、
成分的に弱いので、良いかもしれません。
最近は、子供用や、液体タイプもあります。
         海外旅行(アジア)ランキング
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com       

薬局で簡単に手に入る万能薬①

カテゴリ:
タイの薬局では、日本のように処方箋が無くても抗生物質等が簡単に買えて便利ですが、
どの薬を買ったら良いかは、分からないので、薬局の人に聞いて買う事になりますが、
薬局の人に聞いても、症状が良く伝わらず、薬を買っても効かない事も多々あります。
かぜか良く分からないような体調不良や、何かばい菌等で化膿したような症状の場合に
薬局でも進められる薬がありますが、この薬は、良く効く薬だと思います。
             にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
1000036958
            にほんブログ村 住まいブログへ
かぜの重い症状や、目が腫れたり、ケガした所が化膿したりした時に飲むと、
直ぐに、治った事が何度もあります。
体質により違うかと思いますので、全ての人に効くかは分かりませんが、
薬局の人からは、強い薬なので、1錠飲むだけで、複数回には飲まないようにと言われます。
私的には、タイの薬で、一番役に立っている薬なので、
いつも常備薬として重宝しています。
          
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

バンコクのバスと運転手

カテゴリ:
バンコクでは、かなり多くのバスが走っていますので、
バスに乗る事自体は簡単ですが、自分が行きたい所に行けるかと、
料金がいくらするのかが、慣れないと難しいかと思います。
まず、バンコクのバスの種類ですが、昔からあるエアコン、扇風機が無い赤色のバスが、
一番安くて、どこまで乗っても一律8バーツ(20年前は、6バーツでした。)です。
            
889c6869c4e9f65c_S
             にほんブログ村 住まいブログへ
そして、白と青色の扇風機が付いているバスは、
一律10バーツ(あまりこのバスに長い距離を乗った事は無いので、
確実に一律10バーツかは定かではありません。)です。
             
ea325bb4a202d1e1_S
             にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
エアコンバスは、一番古いタイプが白と青色で、それより少し新しいのがオレンジ色で、
その後が黄色で、最新の電気バスは、青一色になります。
          
2219c03d1de4a06e_S
f0002c3b368b3157_S
IMG_20241203_172139_compress822
             にほんブログ村 住まいブログ 海外不動産・海外住宅へ
エアコンバスは、快適ですが、料金が行先により異なりますので、
乗ったら、料金を回収する人が来ますので、
その人に行先を言って支払います。
これが、外国人には難しいかと思います。
しかし、電気バスが一番高くて、遠い距離で乗っても30バーツぐらいですので、
分からなければ、20~30バーツ払えば、基本的には、問題無いかと思います。
また、バンコクのバスやタクシーの運転手は、急いで目的地に着く事が
サービスだと思っていますので、急発進や急ブレーキを使って、
急いで走りますので、何かに捕まっていないと、確実に倒れるかと思います。
降りる時も早めにベルを押さないと、
ベルを押すのが遅いと、停まってくれない時もあります。
後、バス停で待っていても、日本のバスではありえない、一番右車線を爆走して、
停まらないバスも多くいます。
そのようなバスは、乗客も少なく、快適そうですが、
降りる人がいない限り、殆どのバス停を通過しているので、
乗る事が難しいバスだと思います。
             ブログランキング・にほんブログ村へ
IMG_20241203_172139_compress82
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
日本と比べたら、かなり違いますが、他のアジアやヨーロッパの国と比べても、
バンコク程、運転マナーや運転手の判断が悪い国は無いかと思います。
いつかは、改善されるかな?と思っていましたが、
タイに住んで20年が経ちますが、全く変わらないですね。
また、同じ番号のバスが2~3台連続で来る時もあり、
アメージングタイランドらしく、アメージングです。
          にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

痛風持ちには、嬉しい足上げ枕のその後

カテゴリ:
以前、足を上げれる枕の事を記載しましたが、空気を入れるタイプでしたので、
その後、空気が漏れるようになり、最終的には、
直ぐに漏れる為、使用出来なくなりました。
その為、他の物を探した所、空気タイプでない物があったので、
再度、ネットショップで購入した所、空気タイプより若干高さが
低いですが、同じような感じで使用出来ました。
            
IMG_20241026_070022_compress73 (002)
           にほんブログ村 海外生活ブログへ
痛風の発作が出て来ないので、はっきりは分かりませんが、
これも良いかなと思います。
           にほんブログ村 住まいブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com     

このページのトップヘ

見出し画像
×