カテゴリ:
2年前に、尿酸値を家でも測れるように、タイのラザダで
尿酸値キットを700バーツぐらいで購入しましたが、購入当初は、良く測っていましたが、
数値があまり変わらず、7~8ぐらいでしたので、その内あまり測らなくなっていました。
その期間も、定期的に痛風が出ていましたが、最近、あまり痛風の初期症状が出ないかなと思い、
久しぶりに、尿酸値を測ってみた所、5.5という数値が出て、過去に出た事が無い数値なので、
もう1回測ってみても、6.3だったので、若干、尿酸値が下がっていたので、嬉しくなりました。
             
IMG_20240916_075053_compress63
IMG_20240916_075201_compress30
            にほんブログ村 住まいブログへ
前日は、アルコールを少し取っていたのに、この数値は驚きです。
痛風が出ないようになれば良いので、尿酸値に対してはそれ程と思っていましたが、
尿酸値が下がって、痛風が出ないようになれば、良い傾向なので、
これからは、定期的に、尿酸値を測ろうかと思います。
しかし、この中国製の機械が本当に正しいかは、分かりませんが。
             にほんブログ村 海外生活ブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: info@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com