アーカイブ

2025年01月

薬局で簡単に手に入る万能薬②

カテゴリ:
タイ人にとって、飲んだことが無い人がいないぐらい
メジャーな頭痛薬で、Saraという薬があります。
           にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
1000036956
         地域情報ランキング
今では、色々なタイプの頭痛薬がありますが、
以前は、頭痛薬といえば、Saraというぐらいでした。
日本だとバファリンのような感じです。
Saraは、薬局だけでは無く、コンビニでも売っています。
しかし、成分的には、弱めのようで、
酷い頭痛には、あまり効かないような話は聞きます。
片頭痛持ちの方で、良く頭痛薬を飲む方には、
成分的に弱いので、良いかもしれません。
最近は、子供用や、液体タイプもあります。
         海外旅行(アジア)ランキング
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com       

薬局で簡単に手に入る万能薬①

カテゴリ:
タイの薬局では、日本のように処方箋が無くても抗生物質等が簡単に買えて便利ですが、
どの薬を買ったら良いかは、分からないので、薬局の人に聞いて買う事になりますが、
薬局の人に聞いても、症状が良く伝わらず、薬を買っても効かない事も多々あります。
かぜか良く分からないような体調不良や、何かばい菌等で化膿したような症状の場合に
薬局でも進められる薬がありますが、この薬は、良く効く薬だと思います。
             にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
1000036958
            にほんブログ村 住まいブログへ
かぜの重い症状や、目が腫れたり、ケガした所が化膿したりした時に飲むと、
直ぐに、治った事が何度もあります。
体質により違うかと思いますので、全ての人に効くかは分かりませんが、
薬局の人からは、強い薬なので、1錠飲むだけで、複数回には飲まないようにと言われます。
私的には、タイの薬で、一番役に立っている薬なので、
いつも常備薬として重宝しています。
          
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

このページのトップヘ

見出し画像
×