アーカイブ

2024年09月

尿酸値チェックキット

カテゴリ:
2年前に、尿酸値を家でも測れるように、タイのラザダで
尿酸値キットを700バーツぐらいで購入しましたが、購入当初は、良く測っていましたが、
数値があまり変わらず、7~8ぐらいでしたので、その内あまり測らなくなっていました。
その期間も、定期的に痛風が出ていましたが、最近、あまり痛風の初期症状が出ないかなと思い、
久しぶりに、尿酸値を測ってみた所、5.5という数値が出て、過去に出た事が無い数値なので、
もう1回測ってみても、6.3だったので、若干、尿酸値が下がっていたので、嬉しくなりました。
             
IMG_20240916_075053_compress63
IMG_20240916_075201_compress30
            にほんブログ村 住まいブログへ
前日は、アルコールを少し取っていたのに、この数値は驚きです。
痛風が出ないようになれば良いので、尿酸値に対してはそれ程と思っていましたが、
尿酸値が下がって、痛風が出ないようになれば、良い傾向なので、
これからは、定期的に、尿酸値を測ろうかと思います。
しかし、この中国製の機械が本当に正しいかは、分かりませんが。
             にほんブログ村 海外生活ブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: info@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com    

シーラチャにもバンコクで有名なCiti Resortがあります。

カテゴリ:
バンコクで、日本人に人気で、お家賃がリーズナブルな物件は、
Citi Resortグループの物件が一番有名かと思います。
そして、Citi Resortは、シーラチャにもあります。
シーラチャの中心地を走るスクンビット通り沿いにあり、
凄く目立つ所にあります。
             にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
14183791_627608520754642_878525634304166591_n
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
高層ビルですので、遠くからも見えて、お部屋からも海が見えるお部屋も多いです。
お家賃もバンコク同様に、リーズナブルのお家賃設定になっています。
お風呂は、全室、日本人向けの、バスタブと洗い場付きのタイプになり、
長風呂好きな方には有難い、お風呂場に窓があり、景色を見ながらお風呂に入れますよ。
お風呂だけではなく、日本人の方は、トイレもトイレのみの個室になっているのを
好まれる方が多いですが、タイの物件では、殆ど無い、トイレが個室の物件です。
キッチンのコンロは、タイではまだ少ない、IHコンロになっていて、
料理も問題無いです。
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
srirach-1bed01
srirach-1bed05
srirach-1bed07
srirach-facility01
srirach-facility02
srirach-facility07
srirach-facility09
srirach-facility11
srirach-facility10
srirach-facility03
srirach-facility12
srirach-facility13
srirach-facility06
            
また、大浴場やサウナもあり、たまには、広いお風呂に入って、
サウナも使えて、疲れが取れますね。
ゴルフ好きな方にも、直ぐに練習が出来るように、
ゴルフ練習場もあります。
最後に、近くには、ロビンソンデパートや、セントラルデパートもあり便利ですが、
バンコクのフジスーパーへのシャトルが、
週4便もあり、至れり尽くせりですね。
単身からご家族までのお部屋があり、シーラチャでも
日本人に人気な物件です。
海も直ぐ近くにあり、磯釣りから船釣りも出来ますので、
船釣りをしたい方は、弊社の方でも船の手配等も出来ますので、
お気軽にご連絡下さい。
          にほんブログ村 住まいブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: info@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com   

お好み焼を作った。

カテゴリ:
フジスーパーでお好み焼の簡単セットが売っていたので、
買って試してみました。
追加材料として、キャベツ、豚バラ、ネギ、卵、ソースが必要でした。
今回は、フライパンで作りましたが、意外とうまく出来て美味しかったです。
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
IMG_20240906_194831_compress70
IMG_20240906_200502_compress22
IMG_20240906_200559_compress71
              ブログランキング・にほんブログ村へ
このセットで2枚作れましたので、1枚は、通常通りに作り、
もう1枚は、写真では、丁度見えていませんが、そばも別途買って下側に入れています。
そして、やっぱり、ソースだけでは物足りないので、
マヨネーズソースで食べました。
このお好み焼セットで、120バーツぐらいでしたので、
通常の粉だけの物より高いですが、
天かすや、青のりが付いていましたので、
1~2人分で、時々しか食べないのなら、
これぐらいの物が丁度良いかもしれません。
         
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

痛風持ちには、嬉しい足上げ枕

カテゴリ:
痛風持ちの方には、分かるかと思いますが、
痛風が発症しそうな時や、発症した時に、足を高く上げて起きたいと思いますが、
枕や布団だと、どうしてもそれ程高く上げれないので、
何か良い物が無いかなと思いますが、
痛風が出て無い時は、忘れてしまうので、
何かを探したりする事が無いままでいました。
今回、別件で、足を少し高く置くのに何か良い物が無いか探していて、
購入して利用したら、忘れていた痛風時にも使用出来るかなと思いました。
             にほんブログ村 住まいブログへ
Screenshot_20240902_200717
IMG_20240902_200557_compress78
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
空気を入れるタイプですが、
表面は、布タイプで、肌触りも良く、丈夫な感じです。
空気の入れ具合で、高さと弾力性も変更可能で、
痛風持ちの方にも、かなり使えるかなと思います。
それ以外にも、足が浮腫みぎみの時にも使用出来たり、
ベットで、座る時の背もたれにも使用出来ます。
タイのラザダで購入しましたが、120バーツぐらいで、
とても安かったです。
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com     

このページのトップヘ

見出し画像
×