アーカイブ

2023年09月

かぜ薬パブロンをタイで買ってみた。

カテゴリ:
タイのネットショップは、色々な物が売っているので、
大変便利になっていますが、
先日、ネットショップのラザダのサイトを見ていたら、
日本のかぜ薬のパブロンが出て来たので、
つい買ってしまいました。
            にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
IMG_20230926_103920_compress18
IMG_20230926_103926_compress24
IMG_20230926_125226_compress81
           
今日、届いて現物を見ましたが、
日本で売っている物と同じでした。
金額は、28包入りで500バーツで、送料が掛かりましたが、
今、日本でいくら売っているか知りませんが、
以前は、1,000円ぐらいだったと思いますので、
日本より大分高いですが、どうしても必要な人には、
簡単に手に入るので、便利ですね。
日本の目薬もラザダで売っていました。
タイは、益々便利になっていますね。
      
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com       

タイの天下二品ラーメン?

カテゴリ:
タイのアユタヤに、天下一品ラーメンではなく、
天下二品ラーメンがある事を知り、
アユタヤ方面に行く用事があったので、食べて来ました。
天下一品ラーメンも、約4年程、食べていないので、
若干、味の記憶が薄れていますが、こんな感じだったかな?
という感じでした。
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
IMG_20230909_184738_compress33
IMG_20230909_183931_compress88
IMG_20230909_190238_compress12
            にほんブログ村 住まいブログへ
居酒屋さんで、ラーメンを出しているので、
ラーメン屋さんでは無い為、おろしニンニク等の
追加出来る調味料は無いので、そのまま食べました。
量は少ない感じでしたが、味は、美味しかったです。
バンコクに、七星というラーメン屋がありますが、
そこのラーメンに似た感じでした。
バンコクから行くのは、遠いので、バンコクに住んでいる人は、
あまり行かないかと思いますが、
アユタヤに住んでいる人で、天下一品ラーメンが好きな人には良いですね。
また、このお店は、居酒屋さんですので、他にもメニューが多くあり、
単身の方には、有難いですね。
          
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

久しぶりの釣り

カテゴリ:
久しぶりに、シーラチャ沖で釣りに行きました。
釣り予定日は、波が高くなる予想でしたので、
1日早めて行きましたが、朝は、波が高く魚が釣れないかな?
という感じでした。
           
IMG_20230828_082222_compress80
            ブログランキング・にほんブログ村へ
案の定、アジがいるエリアに行きましたが、
あまり釣れず、小さい魚が数匹釣れたのみでした。
しかし、途中クジラの潮吹きが、何度も見れたので、
ラッキーでした。
その後、移動して、大きな魚がいるエリアに移動を2回ぐらい行い、
引きがあるエリアがあったので、
その場所で、集中して大物狙いの釣りが行われました。
何度か糸が切れて逃げられましたが、
水面まで来た時に見えた魚は、1メートルぐらいの魚で、
これも掬おうとした時に、逃げられました。
その後、直ぐに、1つの竿に引きがあり、
数十分間の格闘の末、大物魚が1匹釣り上げらました。
魚の名前は、馬ずらアジとの事です。
初めて見ました。約1メートルぐらいでかなり大きい魚でした。
その後、同じ魚で、約半分ぐらいの大きさの馬ずらアジが釣れて、
この日の大物収穫は、この2匹で終わりました。
            にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
IMG_20230828_135039_compress97
IMG_20230828_145954_compress44
            にほんブログ村 海外生活ブログへ
シーラチャの居酒屋に持ち込み、魚を料理して貰い
美味しく頂きました。大きい魚でしたので、
かなりの食べ応えがありました。
刺身、寿司、酢豚風の料理、串焼き等で料理してくれました。
刺身は、部位により味が違い、食べ比べも出来ました。
大きい魚が釣れると、疲れも無くなり、美味しい料理が食べられますので、
行って良かったなと思えますね。
            
FB_IMG_1693234703170
FB_IMG_1693234695265
IMG_20230828_175044_compress11
            にほんブログ村 住まいブログへ
また、この馬ずらアジは、海の生きエビが餌のようで、
餌が余ったので、居酒屋さんで、生でエビを食べましたが、
凄い美味しかったです。
魚も美味しいので、食いつくのでしょうかね。
今回の船は、10人の予定で、少し大きめの船でしたので、
屋根も大きく日陰も多くあり、
スペースも広いので、窮屈な感じが無く、快適でした。
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
FB_IMG_1693234790554
FB_IMG_1693234826554
            
費用は、1艘8,000バーツでしたので、
今回、結局参加者は、7人に減りましたが、1人1,000バーツちょいの費用でしたが、
それでもかなり安いですね。
また、次回も大物が釣れる事に期待。
           
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com     

このページのトップヘ

見出し画像
×