アーカイブ

2023年07月

かんぞうドリンク

カテゴリ:
最近、コンビニで、栄養ドリンクでも飲もうかと思い、
見ていたら、日本語で書いているドリンクがあり、
良く見たら、かんぞうと書かれていました。
そして、内臓の肝臓の絵も描かれていて、
タイならではの発想だなと思います。
            にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
IMG_20230726_132129_compress56
IMG_20230726_132118_compress15
IMG_20230726_132110_compress43
            
味は、普通の栄養ドリンクと同じ感じですので、
特別な味では無いと思います。
お酒を飲む前に、飲むのが良さそうですね。
メーカーは、カラバオデーンという栄養ドリンクのメーカーから
発売されています。
気になる方は、コンビニで15バーツで売ってますよ。
          にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
 ============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com  

バンコクにも24時間フィットネスが普及

カテゴリ:
少し前からバンコクの駅近くに24時間営業のフィットネスジムが
増えて来ました。
         
294103128_5827490810616472_3579446299046914715_n
291328404_10159438858638519_2808392209142322139_n
membership
           にほんブログ村 住まいブログへ
出来た当初は、24時間ジムなんて流行るのかな?と疑問もありましたが、
店舗が増えているのは、それなりにお客さんがいるのでしょうね。
駅近でしたら、最近増えている駅近物件に住めば、
通うのも便利ですね。
しかし、電車は24時間では無いので、夜中に行くには、
同じ駅に住んでいないと難しいかもしれませんが。
バンコクの物件は、建物内にジムがある所が多いですが、
使用可能時間が、朝8時から20時頃までの所も多く、
仕事されている方は、平日には中々使用出来ないかと思いますので、
このような有料会員向けのジムの需要も増えているのかもしれません。
最近は、バンコクの人もかなり健康に気を付けて、
ジョギング等を行っている人も良く見かけるようになりました。
また、以前より、自転車に乗っている人も増えている感じです。
          にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com    

このページのトップヘ

見出し画像
×