カテゴリ

カテゴリ:カップラーメン

続々タイのカップラーメン

カテゴリ:
先日、タイのキンジェーの事を書きましたが、
キンジェーのカップラーメンも出ています。

             にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

Photo0213
BlogPaint

全く辛くないので、日本人には食べやすいかも。
しかし、タイ人には、全く味がなく感じるかもしれないので、
かなり売れ残っています。
辛いのが苦手な日本人の方は、今しか売っていないので、
買い溜めしては、如何ですか?
             

関連記事
キンジェー(タイの菜食週間)!
http://kaujubukkenkun.ldblog.jp/archives/2013-10-09.html

=================================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail:sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju.co.th    

続タイのカップラーメン

カテゴリ:
先日、チャーンイサラ2のセブンイレブンに行ったら、
今まで見たことない、カップラーメンがありました。
ママーのスパイシーチーズ味
               

Photo0069
Photo0068
                  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

 中々味も良く、今後色々な所で売り出せば、売れるのでは?
タイのカップラーメンも進化しています
 
=================================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail:sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju.co.th     

タイのカップラーメン

カテゴリ:
タイのカップラーメンと言えば、ママーが一番有名ですが、
最近は、色々な種類が出て来ています。

日本のメーカーのニッシンもがんばっていますが、
まだまだ、ママーには及ばないです。

その中で、ママーの次に売れているのが、
写真にある、ヤムヤムです。

個人的に、ママーよりヤムヤムの方が好きです。

それにしても、かなりビッグなカップラーメンですね。
                 にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
                 にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

Photo0039
                  
                  
=================================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail:sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju.co.th  

このページのトップヘ

見出し画像
×