カテゴリ

カテゴリ:話

タイの運転免許証更新

カテゴリ:
タイで何回目かの運転免許証更新に、先日行って来ました。
コロナ前とは違い、事前に予約をする必要があるとの事でしたので、
12月の誕生日が有効期限日の為、11月に予約手続きをしようと思い、
まずは、アプリで予約が出来る話を聞いたので、アプリで予約をしました。
最寄りの免許証センターでは、3月まで予約が取れない状況でしたが、
取り合えず、その日で予約を入れました。
しかし、有効期限日から2ヶ月以上過ぎるので、
直接、免許センターに行き確認した所、1月10日に予約が取れて一安心しました。
タイは、免許証が失効しても1年ぐらいは、更新には問題ないようです。
ただ、警察に止められて免許証チェックされた場合は、
罰金を取られる可能性は高いです。
          
IMG_20230110_073222 (1)
           
朝8時からの予約でしたので、
8時前に行き、少し待ってから、受付に行きましたが、
以前は、一斉に多くの人が受付に流れ込む感じでしたが、
予約制になったので、限られた人数のみで、以前より良い感じでした。
その後は、受付を済ませてから、講習を受けると思っていましたが、
今は、オンライン講習になっていて、
携帯のアプリで、講習を行う事になっていました。
            にほんブログ村 住まいブログへ
Screenshot_2023_0110_085613
Screenshot_20230110_093256
            にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
講習は、約1時間ぐらいの動画を見て、少し道路交通法の質問が出て来て、
オンライン講習が終わります。
講習が終わると完了のフォームが出て、次の段階に進む事になります。
このオンライン講習は、6ヶ月間有効のようですので、
事前に行っておけば、当日は、講習時間分は、短縮されますので、
その分早く終わる事になります。
その後は、いつもと同じように、適性検査を行い、写真を撮って
新しい免許証が貰えます。
発行費用は、バイクが250バーツで、車が500バーツになります。
         
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

APEC 2022 In Thailand

カテゴリ:
来週の16日(水)から19日(土)まで、タイのバンコクで
APECが開催されます。
             にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
APEC2022
Apec
            にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
アソークの近くのクィーンシリキットセンターで行われますので、
アソークのスクンビット交差点からラマ4世通りの交差点までは、
閉鎖されるようです。
その為、その周辺にあるオフィスビル、ホテル、アパート等の出入りは
制限されると思います。
弊社でご紹介している物件では、3件程御座いますが、
現在、住まれている方は弊社のお客様ではいません。
それ以外に、この周辺のホテルに、各国の要人の方が泊まると思いますので、
近隣もかなり規制が厳しくなると思います。
この界隈は、旅行者が遊びに行く所も多くあると思いますので、
来週にバンコクに旅行に来るのは出来るだけ避けた方が良いかと思います。
来週は、お客様のご案内も御座いますが、
道路の交通渋滞が酷くならなければいいのですが。
          
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com     

3年ぶりにタイでバイクレースMotoGP開催

カテゴリ:
コロナの影響で、3年ぶりにタイのブリラム県のチャーンサーキットで、
世界バイクレースのMotoGPが開催されます。
            にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
content_blocks-61d6d0805231c-5623
content_blocks-61d6d07fdf016-3319
content_blocks-61d6d0801ceee-1855
content_blocks-61d6d07fc0286-3247
content_blocks-6239e9fd5ac48-4165
            ブログランキング・にほんブログ村へ
本日は、予選で、明日がレース本番になります。
タイ人では、Moto2に出場しているソムキット チャントラ選手が、
予選1位で、明日の優勝を狙っています。
日本人は、前回のMoto2の日本グランプリで優勝した
小椋 藍選手が、予選3位で、連勝を狙って頑張っています。
MotoGPでは、超人マルク マルケスが、ケガから復帰して、
3戦目で、早くも予選のQ1でトップタイムを出しましたが、
予選Q2では、ロッシのチームのイタリア人が、予選1位を取りました。
明日のレース本番は、どうなるでしょうか?楽しみです。
現在、タイは、雨季の最後になり、
毎日雨が降っていましたので、レースが荒れるかなと思っていましたが、
本日は、雨は降らなかったようですね。
明日のレース本番も雨が降らないと良いですが。
        
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com      

2年ぶりに店頭広告を変更しました。

カテゴリ:
店頭広告を2年ぶりに変更しました。
           
IMG_20220315_121737
           
この2年間、殆どご来店のお客様もいませんでしたが、
最近、少しずつ、ご来店のお客様も増えつつあり、
漸く、通常営業の兆しが見えて来ましたので、
店頭広告を新装しました。
スクンビット22の物件が、1ベットのお部屋で、
2,900,000バーツとこのエリアでは、破格の価格で売られています。
この立地で、この価格は、とても安いと思います。お勧めです。
          にほんブログ村 住まいブログ 海外不動産・海外住宅へ
 ============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com    

TBSのドラマ「日本沈没」を見て思った事

カテゴリ:
最近終わったTBSのドラマ「日本沈没」を見ていて、
内容は、海底のプレートがスライドして、日本沈没が起こる内容で、
将来的に、このようになるかもしれないと思うと怖いなと感じました。
            ブログランキング・にほんブログ村へ
d82c787b293e31527d19e0176014f72b
           
しかし、もっと怖いなと思ったのは、最終回で、地球温暖化が進んだら
氷が解けて、その中にいる微生物が海に流れて、魚や他の動物がそれを食べて、
その動物を人間が食べて、ウイルスが発生する内容の所は、
今のコロナと被って、凄く怖いなと感じました。
地球温暖化の影響は、かなりのスピードで、進んでいるようですので、
日本沈没より、現実的に、近い将来に起こりえる事のような気がしました。
その場合、食べ物による感染病が蔓延すれば、
コロナ同様に凄いことになるかもしれません。
その為、個人で出来る地球温暖化を進めないようにするには、
小さい事から少しづつ行うしかないのかなと思います。
コロナ前に、買い物用のビニール袋の廃止は、最初の頃は、
なんで廃止にするのかや、面倒だなと思っていましたが、
今は、慣れて来て、特に不自由しないなと思うようになり、
これで、温暖化が進まないのなら、良い事だなと思うようになりました。
車やバイクも、資金的に余裕があれば、迷わず大きな物や、
燃費の悪い物も気にせずに、買ったりしていましたが、
最近は、移動の手段なので、出来るだけ小さいエンジンや燃費の良い物、
電動タイプにすれば、温暖化が進まないように協力できるのかなと思うようになりました。
年齢の問題もありますが。
ちょっとしたきっかけですが、今後は、このようなことも考えて生きて
行かないといけない時代なのかなと、ドラマを見て改めて思いました。
           
============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート
5911_1374601519418485_1241427950_n紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
 E-mail: sales@kauju.co.th ,  URL: http://www.kauju-th.com       

このページのトップヘ

見出し画像
×