タイのほうれん草
タイ料理は、ほうれん草を使う料理は、殆ど無いかと思いますが、日本食だと、比較的ほうれん草を使う料理がある為、
ほうれん草を食べたくなる人は、多くいるかと思います。

しかし、タイでほうれん草を買おうとすると、
あまり売っていないので、
フジスーパー等で買う事になるかと思います。

フジスーパーだと、1袋約55バーツぐらいします。




他の野菜と比べると、若干高いような気がします。

今回、ビックCで確認したら、25バーツだったので、
フジスーパーと比べると安いですが、
ビックCでも、売っている所と売っていない所があるようです。

ただ、ビックCの野菜の表記は、タイ語のみの物もあり、
野菜に詳しくない人が買うとすると、難しいかもしれませんね。





市場も大きい所にはあると思いますが、
小さい所には無い所が多いと思います。

歳のせいか、鰹節を掛けたほうれん草のおひたしがとても美味しく感じる
今日この頃です。


============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください

ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート



E-mail: sales@kauju.co.th , URL: http://www.kauju-th.com
コメント