トンローにタイチ道場?
トンローのソイ6近くにあるセブンイレブンの横にタイチ道場らしき
扉がありました。
今もやっているかは、確認していませんが、
タイチを習いたい人には、朗報ですね。





タイチは、日本では、太極拳(タイキョクケン)と呼ばれる方が有名だと思いますが、
世界的には、タイチと呼ばれています。
約20年以上前に、アジアを旅しながら、
タイチを習得している日本人がいましたが、
今もやっているのかが気になります。
約40年ぐらい前になりますが、
当時は、ジャッキーチェンの映画が流行っていましたので、
中国拳法の道場が、増えていた時期で、
2年ぐらい道場に通っていました。
そこでは、太極拳と少林憲法査拳があったので、
査拳を習っていました。
しかし、査拳の先生が休みの時は、
違う憲法の先生が来て教えていましたので、
その時は、螳螂拳の先生が来ていたので、
螳螂拳を少し習ったこともありました。
査拳は、足技多いのですが、螳螂拳は、手技が多いので、
全く異なる武術でしたが、カマキリのマネをする感じで、
楽しかった記憶があります。
太極拳は、夕方前のクラスになるので、
小学生の低学年や、定年後の人が習っている人が多かった記憶があります。
その時は、太極拳は、ゆっくりな動きで、簡単そうで興味が無かったですが、
海外に出てからは、タイチは、かなり有名で、
運動や健康の為だけではなく、陰陽の考えで哲学的な考えを含んだ武術だと知り、
若い時にやっておけばよかったと思いました。
今からでも出来るかと思いますが、
行動力が無くなり、難しいですね。
ただ、トンローだと行き易いかなとも思います。

============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください
ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート

紅樹株式会社 (Kau-ju co., ltd.)
E-mail: sales@kauju.co.th , URL: http://www.kauju-th.com
扉がありました。

今もやっているかは、確認していませんが、
タイチを習いたい人には、朗報ですね。






タイチは、日本では、太極拳(タイキョクケン)と呼ばれる方が有名だと思いますが、
世界的には、タイチと呼ばれています。

約20年以上前に、アジアを旅しながら、
タイチを習得している日本人がいましたが、
今もやっているのかが気になります。

約40年ぐらい前になりますが、
当時は、ジャッキーチェンの映画が流行っていましたので、
中国拳法の道場が、増えていた時期で、
2年ぐらい道場に通っていました。

そこでは、太極拳と少林憲法査拳があったので、
査拳を習っていました。

しかし、査拳の先生が休みの時は、
違う憲法の先生が来て教えていましたので、
その時は、螳螂拳の先生が来ていたので、
螳螂拳を少し習ったこともありました。

査拳は、足技多いのですが、螳螂拳は、手技が多いので、
全く異なる武術でしたが、カマキリのマネをする感じで、
楽しかった記憶があります。

太極拳は、夕方前のクラスになるので、
小学生の低学年や、定年後の人が習っている人が多かった記憶があります。

その時は、太極拳は、ゆっくりな動きで、簡単そうで興味が無かったですが、
海外に出てからは、タイチは、かなり有名で、
運動や健康の為だけではなく、陰陽の考えで哲学的な考えを含んだ武術だと知り、
若い時にやっておけばよかったと思いました。

今からでも出来るかと思いますが、
行動力が無くなり、難しいですね。

ただ、トンローだと行き易いかなとも思います。


============================
バンコクでアパート・コンドミニアム・サービスアパートなどお探しの方、
バンコクの情報が欲しい方、お気軽にお問合わせください

ブッ犬君が親切・丁寧にご案内する、バンコク・シーラチャ不動産サポート



E-mail: sales@kauju.co.th , URL: http://www.kauju-th.com